2025/01/28

2/1(土)13:00〜 「島と神戸をつなぐつながりカフェ」キックオフフォーラム開催のご案内

KOBE文教区 区民の皆様

こんにちは。
KOBE文教区 未来価値共創室の片野絢子です。

魚講の登壇者でもある鷲尾先生とサイエンスカフェの企画をごいっしょしてくださった伊藤先生のご講演です.
ぜひ,ご参加ください.
-----
2/1(土)13:00〜 「島と神戸をつなぐつながりカフェ」キックオフフォーラム開催のご案内

イベント名:島と神戸をむすぶ つながりカフェ キックオフフォーラム
 「わたしたちの食卓は地球環境につながっている」
■ 日 時:2025年2月1日(土)13:00-17:15
■ 場 所:神戸市教育会館6階(神戸市中央区中山手通り4丁目10-5)
■ 参加費:無料(定員180名)
■ 申し込み方法:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf2_Aexihu3jtl8KJlwXnf9DwborU-X1eDVtOVdz9kX4MckVg/viewform
■ 主催:認定NPO法人 ソーシャルデザインセンター淡路
■ 問い合わせ先: ソーシャルデザインセンター淡路 (0799-42-0399)

=== プログラム ===
第1部 13:00 - 15:00
・講演 1 「食卓から見る地球環境」 湯本貴和(京都大学 名誉教授)
・講演 2 「瀬戸内海漁業から日本の食を考える」 鷲尾圭司(水産大学校 元理事長)

第2部 15:15 - 17:15
「生産地と消費地の壁を越えて」
話題提供:
・(株)山形水産/ 淡路じゃのひれアウトドアリゾート 代表取締役 山形収司さん
・(株) しまぞろえ 代表取締役 松岡優司さん
・パネルディスカッション
ファシリテータ:伊藤真之(神戸大学 教授)
==============

http://awajisoda.jp/awajisoda-temporary/wp-content/uploads/flyer_250201.pdf