2024/12/03
KOBE文教区 区民の皆様
こんにちは。
KOBE文教区 未来価値共創室の片野絢子です。
2024年も残りわずか、師走に突入しましたね。
12/19(木)19:00〜 ゲスト講師に、オルガワークス株式会社の細川裕之氏をお迎えし、UDC078[例会]「築70年の双子古長屋をリノベして地域のヨリドコロづくり、そのコツとは?」を開催いたします。
ぜひ、ご参加くださいませ。
よろしくお願いいたします。
-----
UDC078[例会]「築70年の双子古長屋をリノベして地域のヨリドコロづくり、そのコツとは?」
概要:大阪市大正区に古くから所有していたオンボロ長屋。
廃墟寸前の状態から耐震リノベーションし、「地域福祉、モノづくり、小商い、アート」などの要素をミックスした地域の拠り所として生まれ変わりました。
そのコンセプト作りやプロセスをざっくばらんにご紹介します。
日時:12/19(木)19:00〜
場所:ハイブリッド開催
・リアル会場:共奏スペース「KOBE文教区」
兵庫県神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸14F LIBERRA・CINEMA-EYE.Lab内
※オフィスフロアへは、館内南側のエレベーターをご利用ください。館内北側のエレベーターはB1F~9Fまでのご利用となりますのでご注意願います。
https://mint-kobe.jp/officeguide/#access
・オンライン:zoom
ゲスト講師:
細川裕之さん
オルガワークス株式会社 専務取締役
デザイナー/プロデューサー
【略歴】
1978年生まれ。香川県出身。 2013 年に個人デザイナーとして独立するも、関心が「モノ」から「コト・場・ヒト」へと変化。現在は、「ヨリドコ大正メイキン」「ヨリドコワーキン」などシェアオフィス・アトリエの企画運営、「テングマルシェ」などのイベントプロデュースの他、ビジネスカウンセリング、教育、地域活動への参画などソーシャルビジネスの分野で活動の幅を広げている。
当日スケジュール(予定)
・例会
19:00 イントロダクション
19:05 インプットトーク
20:15 質疑応答
20:45 クロージング
-----
21:00 交流会